全国の地酒を呑む

茨城の地酒を呑むの全国版です。

NEXT5 Shangri-la

f:id:ishizawa369:20140110182603j:plain

NEXT5とは、

秋田県の5つの蔵元、

一白水成、新政、ゆきの美人、春霞、白瀑、

のチームであって。

 

そのNEXT5が共同で醸造したのが、

このShangri-laっていうお酒である。

ちなみにこれでシリーズ5作目。

 

詳しくは新政の蔵元さんのブログ↓

蔵元駄文

を参照してください。

 

ちなみに僕はNEXT5初めて呑んだ。

 

f:id:ishizawa369:20140110182318j:plain

その名の通り、

ドバイのホテルのようなお酒。

まぁ、そういう豪華なイメージ。

味わいが。

 

白ワインのような、

甘味と酸味を伴った、

ぶどうのような含み香。

 

ふわっと香って、

すっと消えていく。

もの凄く淡麗だ。

 

確かに生酒らしい味わい。

が、純米吟醸か?

って思うほどキレがよい。

 

大吟醸って言われても、

全く違和感ない。 

 

久しぶりにうなった。

うまいなーこれ、って。

 

f:id:ishizawa369:20140110182353j:plain

が、2日目以降はわりと味が出てきて、

開けたての呑み口の潔さが無くなった。

 

その辺が大変繊細な酒だな、と。

 

初日で呑みきってしまうべきだった。

 

本当に綺麗な酒だったなー、って。

 

まぁ、そんな儚さが、

生酒の特徴でもあるから。

 

ついつい、

残して2日目の味も、

って考えた僕が馬鹿だった。

 

f:id:ishizawa369:20140110182758j:plain

都道府県によって大分違うけど。

蔵元や酒造組合全体の団結力が、

結構その都道府県の酒の知名度に、

果たす役割って結構大きいと思う。

 

こういう取り組みっていいよなって。

 

茨城でも似たようなことが、

おきないかなーって思ってる。

 

ピュア茨城っていうのがあるけど、

例えば全蔵呑み比べセットとか、

そういう横の連携が欲しいなって。

 

f:id:ishizawa369:20140110182848j:plain

ちなみに今回は白瀑で仕込んだらしい。

毎回持ち回りで仕込み蔵が変わるようだ。

このShangri-laでひとまわり。

 

じゃあ、6作目は?

 

次の一手にも期待したい。

 

【メモ】

ジャンル:白ワイン系

お好み度:★★★★★