全国の地酒を呑む

茨城の地酒を呑むの全国版です。

2013-01-01から1年間の記事一覧

楯野川 大吟醸 一雫入魂(楯の川酒造・山形県)

義理の兄さんちでご馳走になった酒。 兄さんんとこで3月に甥っ子が生まれてたんだが、ひと段落したみたい。 で、その間世話してくれてありがとう会に招かれた。 僕としてはなんもしてないけど、酒だけ頂くという厚かましさぶりを発揮した。 ほんとすいませ…

佐久乃花 純米大吟醸 (佐久の花酒造・長野県)

これもいなだやさん。酒出いなだやさんのページ長野の小さな蔵元は面白い。なんっつうか、この酒質でこの値段?っつう蔵元が多い。確かこの酒3000円台だったと思う。今のところ僕の酒探究によると、長野のお酒は甘味主体だ。それは食の県民性だと思う。…

辻善兵衛 純米吟醸 雄町 槽口生酒(辻善兵衛商店・栃木県)

これもいなだやさん。いなだやのページ辻善兵衛商店の蔵元さんが直接ついでくれた酒。甘味の後に酸味ありって感じ。フルーティな含み香にサッパリとした後味。雄町らしい膨らみのある旨味。なかなかよい酒だ。栃木酒は最近よく話題にあがるが、なかなかレベ…

阿櫻 純米吟醸 無濾過生原酒 美郷錦(阿櫻酒造・秋田県)

これもまたいなだやさん。例によって甘味に酸味が程よく絡まる旨い酒。美郷錦というのは秋田県の酒造好適米だ。酒造好適米ってのは各県にそれぞれあるもんなんだね。阿櫻もなかなか良かったな。恥ずかしい話だけど、もうこれを試飲する頃には結構酔っ払って…

雁木 純米 無濾過生原酒(八百新酒造・山口県)

雁木無濾過生原酒シリーズ純米バージョン。これもまたいい酒だ。純米吟醸を基準値にとると、香り控えめ、味は濃醇って感じ。まぁ、純米だからねwでも、それは酒の特質であって、純米吟醸と比較してレベルが低いという感じはない。で、ちゃんと雁木味がする。…

雁木 純米大吟醸 無濾過生原酒 ゆうなぎ(八百新酒造・山口県)

こちらは純米大吟醸。純米吟醸と基本的な味わいは変わらない。純米大吟醸、純米吟醸、純米と呑んだけど、どれも素晴らしいし、極端な落差もない。純米吟醸を基準値とると、純米大吟醸は香りが高く、味わいは淡麗だ。まー、当たり前だけどさ。でも、呑み比べ…

雁木 純米吟醸 無濾過生原酒(八百新酒造・山口県)

うーん、すごい酒呑んじまった。今までブログで出し惜しみしてたけど、いなだやさんとこで呑んだ酒で一番やばい酒。散々噂では聞いてたけどこれはやばい。今まで旨い酒を色々呑んだつもりだけど、ひとつ次元が上だ。なんっつうかなぁ、米の旨味の向こう側に…

陸奥八仙 純米吟醸無濾過生原酒(八戸酒造・青森県)

陸奥八仙、こっちは純米吟醸の無濾過生原酒。純米大吟醸と比較すると、当たり前だけど味濃いwまぁ、ともかくこの酒も酸味が特徴。あまり甘さがくどくない、さっぱりしたオレンジジュースのような酸味。って言いながらも、実はオレンジとは違うんだけどもw難…

陸奥八仙 純米大吟醸(八戸酒造・青森県)

これもいなだやさん。うーん、陸奥八仙初めて呑んだけど、唸るね。この酒の最大の特徴は酸味。全体的な味わいとしては、オレンジジュースのような感じ!あくまでイメージだけど。香り高くフルーティでやや淡麗な味わいの中に甘味と旨味に混ざって品の良い酸…

飛露喜 特選純吟(廣木酒造・福島県)

香り高く軽い呑み口の酒。この酒呑むのは、今年2回目。いなだやさんで頂く。まぁ、おいしいのは確かなんだけど。早く必要なときに何気なく買える酒にならないかな。ところで、飛露喜も酸味がキーワードなんじゃないかと思ってる。綺麗な酸味。って感じ?評…

鳳凰美田 純米吟醸 No.14(小林酒造・栃木県)

おっと、鳳凰美田1本忘れてたwこれもいなだやさん。No.14ってのは栃木酒14号という、栃木県が開発した酒造好適米らしい。まぁ、初めて。で、この純米吟醸は今回いなだやさんで呑んだ鳳凰美田のうち、一番香りが抑えられた酒だった。なかなかよい。よい香り…

飛露喜 吟醸生詰(廣木酒造・福島県)

プレミアムな酒。これもいなだやさん!うーん、飛露喜。純米吟醸愛山と比べると、爽やかだ。吟醸酒だけある。要するに純米って部分を引いた感じ。ではあるが、吟醸酒にしては味わいはある。五百万石っぽい感じ。割と吟醸香は高くはない。甘味が主体だが、酸…

飛露喜 純米吟醸 愛山(廣木酒造・福島県)

プレミアムな酒。なかなか買えないっつう意味での。いなだやさんで頂く。飛露喜がなぜ売れるのかよくわかった。それは間違いなくいい酒だからだ。引き算で考えるとさっぴく余計なものがない。簡単に言えば雑味がない。旨さしかないのだ。ーーーーーーーーー…

鳳凰美田 純米大吟醸 赤判 無濾過本生(小林酒造・栃木県)

これもいなだやさんの利き酒会でいただいた酒。うーん、香り高い上にジューシーだな。すごくいい酒だった。実は、純米大吟醸だってのは呑んだ後に知ったwそりゃ、いいわな。まー、でも正直一升瓶で5000円だから、結構特別な酒だよな。と、思う。ただ、下手な…

鳳凰美田 純米吟醸 無濾過本生 亀の尾(小林酒造・栃木県)

鳳凰美田!香り高い酒!洋ナシ様な感じ。マスカットっぽさもある。なんっつうか甘味の中にかすかに酸味が効いている。そのバランスが絶妙。味の濃淡で言えばものすごく淡麗だ。香りだけする感じ。キレも鋭い。香水のような酒だ。なるほどな。これは好みがは…

山本 うきうき山本 純米吟醸 にごり酒(山本合名・秋田県)

どPinkとか、ド派手な酒を醸す山本合名。 白瀑&山本一度呑んでみたかった。 で、このにごり酒。 まぁ、言ったら純米吟醸らしい酒だったなぁ。 にごり酒の割には甘酒感があんまりなくてよかった。 そんなに甘くない。 酸味を少し感じる? 吟醸というよりは純…

磯自慢 本醸造(磯自慢酒造・静岡県)

久しぶりに心の底からいいなーと思える酒を吞んだ。 一升2100円ぐらいで買えるからすごい。 磯自慢やるなー。 茨酒の本醸造で磯自慢並みのやつってあるのかな? 5〜6年前かな?昔、磯自慢の大吟醸吞んだことがある。 そんときは「Expensive」って思っ…

花垣 純米無濾過生原酒 越の雫(南部酒造・福井県)

友人宅にてご馳走になる。 花垣いいかもしんない。 飲み口は生原酒そのもの。 香りがフレッシュさに溢れてる。 続いてこの酒の純米酒らしい旨味と微かないい感じの渋味苦味が訪れる。 ピリピリするのはアルコール度数が高いためだろう。 甘味はあまり感じな…

隆 純米吟醸 五百万石(川西酒造店・神奈川県)

いい酒だ。よく雑誌に載ってるので気になってた。吟醸酒特有の果実様な含み香。甘味の裏に酸味がある。キレも良い。面白いね、この味わい。旨いし。居酒屋で呑んだのだが、オススメの呑み方は燗酒だそうだ。が、あえて冷酒で頂いた。なにせ初めて呑むからさ…

十四代 角新本丸(高木酒造・山形県)

あるとこにはあるもんだ。結局居酒屋で呑む(笑)旨いなと思う。フルーティで甘い酒。好みは分かれるだろうがいい酒であることは間違いない。強いて文句を言えば、後味のキレが騒がしいって感じ。でも、本当にいい造りだと思う。これで2500円だったら安…

寫樂 純米吟醸 ささめゆき(宮泉銘醸・福島県)

寫樂吞んだ。 結構前から吞んでみたいと思ってたのだが、やっと吞むことが出来た。 僕的に今一番、会津の酒が気になっている。 ってのも、今まで会津の酒をほとんど吞んだことがないからである。 栄川と花春は吞んだことあるけど、もっとディープな部分を知…

大那 本醸造 あかまる(菊の里酒造・栃木)

茨城の県北地区にある居酒屋とか飯屋には、なぜか大那がよく置いてあるような気がする。 基本、僕は大那は呑まない。 呑んでも、人が注文したのを味見する程度である。 が、しかし、だ。 おととい行った高萩の飯屋、覺戀(かくれん)の日本酒ラインナップは…

飛露喜 特選純吟(廣木酒造本店・福島)

このお酒を吞んだのは2月の中旬ぐらいの話。 甘い香り。 軽快な呑み口。 キレのよい後味。 いい酒だなぁって思った。 美味しいという印象は残っている。 香りが高く、淡麗な味わいなので好みは分かれるなとは思うけど。 けど、あえて言うと、四号瓶で262…

十四代 中取り純米 無濾過生詰・生酒(高木酒造・山形)

とにもかくにも十四代である。 このお酒をなんとかして手に入れようとしたが、面倒臭いので諦めた。 で、近所の居酒屋で呑んだ。 正直に言う。 旨いと思う。 本気で。 心地よい甘味。 爽やかな含み香。 と、雑味のなさ。 そしてキレのよさ。 定評通り。 確か…